【暦・七十二候】4/30~5/4頃 牡丹華(ぼたん はなさく)

皆様

おこんにちは。
占い師のゆみりんです。

GWですね。

今回は、その「ゴールデン」という輝かしい言葉にぴったりの、七十二候から。

「牡丹華」(ぼたん はなさく)
「牡丹の花が咲く季節となりました」という意味が込められた暦から、お話をひとつ。

昨夜、暦占いの講座で
「暦を記念に使うのも良いですね」というお話で、昨夜盛り上がりました。

生徒さんが、お父様のご病気、手術(無事にご成功)を機会に、親子でお互いに、改めて感謝し合えるコミュニケーションを取ることができたそうです。

とても良い流れがあったとのことで、いらっしゃりました。

手術が成功したこと
親子関係がより良くなったこと。
生きている喜び。

そうしたご記念に、
「毎年、娘の生徒さんから、お父様に牡丹の花をプレゼントするのも、暦の活用として、良いかもしれませんね」

・・・というお話になったのです。

未来をみつめるために使われることが多い占いですが、
過去を大切に、
これからを創るために、
暦を活用なさると、
きっと、心が和みますね。

生きる喜び、新緑とともに。
風薫る5月へ。

もうすぐ、立夏です。


暦占い師
Spiritual Worker
ゆみりん

☛ More